brake your ...

髙橋大輔にある日突然はまってしまった日記

はじめに

どうも、ソチ以降の新参者です。語りたくて語りたくて辛抱たまらんくなってとうとうブログ作りました。

あくまで個人的な感想をまとめるためのブログなので、特定の誰かに向けて書くつもりは今のところないですが、髙橋大輔氏のファンの方や、別にファンじゃないけど他人がどう思ってるのか気になるって方が、なにかの偶然で読んでくださったら嬉しいです。

 

まず出会いから。

もともとフィギュアスケートにそれほど興味はありませんでした。

ただ、仲のいい友人がスケートファンだったこともあり、シーズンになると思い出したように、ニコニコで『神演技』タグがついた動画を検索してマイリスが多い順に見ていました。さすがに厳選されているだけあって、にわかでも安心して楽しめるものばかりです。

リアルタイムでは、テレビでやってたら流し見する程度の興味。密かに応援していたのは鈴木明子さんでした。理由は、私の大好きなファイアーダンスをプログラムに使っていたから。

そう、私はあくまで、素敵な音楽やストーリーを氷の上でどのように表現してくれるのかが見たかったのです。

そういう意味でジャンプは邪魔だなあと思ってた。だって失敗したらどうしようってドキドキするし、そうしたら演技への意識もが途切れてしまうし、予備動作も流れが途切れるようで嫌。ステップが見てて一番楽しかった。

…ここまでハマりそうな要素が揃っといて、なぜ髙橋大輔の演技を見なかったのか謎です。まあ本当にタイミングが合わなかったんだろう。

(じゃあなんでアイスダンスは見なかったの? と聞かれると、テレビでの放映が少なく見る機会が無かったのと、男女ペアにあまり惹かれなかったので…)

そんなこんなで、ソチが終わり、羽生選手が金メダル。リアルタイムではなかったのですが演技を見て、素人目に見てもすごいな、と。自信に満ち溢れた表情、光り輝くようなオーラ、そしてあんな綺麗なジャンプ見たことなかった! これはプルシェンコの後継者ってのも頷ける、よしこれからは応援しよう、そんなことを偉そうに思いました。

 

しかし時間がたてばスケートへの興味はまたも薄れ、私は高橋大輔が引退したのも知りませんでした。

迎えた翌シーズン。羽生選手の影響か自分の中でスケート熱が以前より高まり、去年までは見なかった動画まで見ました。それがバンクーバーの『道』でした。

最初の感想は「おおっ、踊りも演技もうまい!」。もともと男子はほとんど見ることがなかったのですが、それはやはり、女子と比べて技術(とくにジャンプ)をより重視しているような感じがあったから。これだけ情感豊かに踊る人を見たのは初めてのことでした。

続けて見た『eye』。「やっぱり踊るのうまい!こんな人居たんだ!」嬉しくなりました。これこれーこういうの見たかったんだよ!という感じ。ここまで音を使ってくれると、音楽好きとしては問答無用で好きになっちゃうぜ!衣装も素敵!表情もいい!ていうかかっこいいなこの人(私は濃ゆい顔の人が好きである)!

新しく見つけた素敵なモノにわくわくし、私は検索ワードを「フィギュアスケート」全体から「高橋大輔」に変えて動画を探しました。期待に胸を高鳴らせて再生した、NHK杯の『 In the garden of souls』。

やられました。完璧に落ちました。なんだこれは。これが他の人と同じ競技として、同じシステムで採点されるの?これが? と思った。まさしく舞踊だった。それこそ、ヒトが原始時代の太鼓から続けてきた、そんな音楽を思い起こさせるような。

 

…それからいろいろと衝撃的なプロを見て、坂を転がり落ちるかのようにハマってゆくのですが、とりあえず今日はここまで。